運動

2023年99Tトライアスロン

こんにちは、かっちゃんです!

 

今回、コロナ禍でスタートの密集や都会の移動が気になって参加してなかったトライアスロンに参戦してきました!

2019年以来で、4年ぶりとなります。

全然運動してこなかった、、、

2018年、初めてのトライアスロン参戦、オリンピックディスタンス完走!3時間10分くらい。

翌年は3時間切りたい、ということでギリギリ3時間切りを達成!

次は2時間30分を切りたい!と臨んだ新年2月、コロナ蔓延。。。

 

以来、2時間30分切りたいという思いを持ちつつも、なかなか運動せず、、、

今年はコロナも落ち着き、出るぞ!と申し込んだ

練習はそこそこ。

強引に、過去の感覚を思い出させた感じ。

一方、バイクとスイムの連続練習や、ランの練習頻度が増えるなど、今までとの違いはあった。

特に最後の1ヶ月は、4週間?毎週末、24kmバイクでプールに行き、2−3km泳いで、24km漕いで帰る、という練習をした。

スイムの練習に集中はできなかった面はあるが、体力自体は少しずつついていっているのが感じられた。

ランニングは、走りに行く頻度こそ増えたが、どんなペースで走りたいかだけが先行して、そのペースよりちょい早めで1kmを走る練習ばっかが増えていて、一度に長距離を走る練習が不足していた。

普段から、走ったり歩いたりして5kmちょいとかが最長だった。

これは大きな失敗だった。

歩かないことをこれまで掲げていただけに、今回については歩いてしまうほど、脚力・体幹が残っていなかった。。。

結局、ゴール直前で粘ったけど、3時間は超えてしまい不服な気持ちと顔でゴールしてしまった。

 

ゴール後のご飯は美味しかったし、雰囲気も楽しめた。

ただ、大学生のサークルなのか、複数人でワイワイガヤガヤしてるのも楽しそうに見え、一人で参加ってやっぱり少し寂しいものだなと思いながら、帰りの途につきました。

またいつかここじゃなくていいから、トライアスロンのリベンジしたいなと思いました。

 

-運動

© 2025 かっちゃんブログ Powered by AFFINGER5