-
-
【感想】看護師の正体 医療の世界の面白さを感じられた
2025/10/3
どうも、かっちゃんです。 今回は、「看護師の正体」という本の感想です。前回の「ヤバい医者のつくられ方」と一緒に購入してました。 内容は、とある看護師さんの人生を追いかけつつ、看護師としての業務内容や現 ...
-
-
【感想】ヤバい医者のつくられ方 面白い視点や腑に落ちたこと
2025/9/30
どうも、かっちゃんです。 一気読みしてしまいました。3時間くらいで読み切れた自分に少し感動…こんなことならこれからもどんどん本読もうと思った。 タイトルの印象は大きいが、実態は医学部教授による面接制度 ...
-
-
【感想】ハーバードの心理学講義 1章 いやそうだよなぁ柔軟な人とそうでない人の差
2025/7/24
出張帰りの空港の本屋で購入した一冊!講義という字面に魅せられてつい手を取ってしまった。 しかもハーバードですから!権力に弱いタイプかも、、、汗 1章のテーマは、自分を閉じ込めている檻です。 私にヒット ...
-
-
【感想】誰が勇者を殺したか 駄犬
2025/6/11
新幹線に乗る前に立ち寄った本屋でタイトルに惹かれて購入!ドラクエとか好きだから!! なんとも言えない意味深なタイトルですね。そんな始まりがあるのかというような。 話は登場人物の視点を次々に移り変わって ...
-
-
【感想】万能鑑定士Qの事件簿Ⅱ 松岡圭祐
2025/4/26
前回のおすすめ本で読んだ影響でつい購入してしまった本。 このシリーズは、Ⅰ・Ⅱ のみ2巻で完結する様です。 わかってはいたことだ、、、 1巻を買う時にまとめて買っちゃおうかとも思ったけど、あまり面白く ...
-
-
【感想】黒い家 貴志祐介
2025/6/11
積読本の消化5 ゴリゴリのサスペンスとしてお勧めされました。 読み始めると、私にはまだ慣れない少し小さめの小説の文字、、、さらに序盤の設定の説明と理解であまり事件の臭いを感じず読み進めて ...
-
-
【感想】万能鑑定士Qの事件簿Ⅰ 松岡圭祐
2025/6/11
積読本の消化4 松岡圭祐読んどったら間違いない、とお勧めされました。 とある可愛いらしい博識の女性と共に様々な事件を解決していく物語です。1巻なので人物紹介や過去の話が多めだったけど、後 ...
-
-
【感想】阪急電車 有川浩
2025/6/11
積読本の消化3 ほっこりする本としてお勧めされました。 私は関西出身ですが現在他地域に住んでいるため、久しぶりに関西を感じることができたのは嬉しかったです。 久々に吉本新喜劇の動画とかで ...
-
-
【感想】連続殺人鬼カエル男 中山七里
2025/6/11
積読本の消化2 サスペンスものとしてお勧めしてもらいました。 物語はわかりやすく段階的に進んでいくので、あまりサスペンス読んだことなくても場面をイメージしやすく読みやすかったです。視点が ...
-
-
【感想】百貨の魔法 村山早紀
2025/4/21
積読本の消化1 穏やかになる本としてお勧めしてもらいました。 読み始めると、舞台はとある百貨店で、そこにまつわる素敵なお話と素敵な人たちを繋いでいきます。 最後には、伝わるべきものが伝わ ...